Herunterladen Diese Seite drucken

Sony HKDW-104 Bedienungs- Und Installationsanleitung Seite 5

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 25
セットアップメニューについて
変更されるセットアップメニュー項目
本ボードを HDW-1800/D1800 に装着すると、セットアップ
メニュー項目 005、013 の設定内容が次のように変わりま
す。
項目番号
項目名
005
DISPLAY INFORMATION
SELECT
013
SYSTEM FREQUENCY
SELECT
追加されるセットアップメニュー項目
本ボードを HDW-1800/D1800 に装着すると、次のセット
アップメニュー項目が自動的に追加されます。
項目番号
項目名
018
ACTIVE LINE SELECT
(24PsF、23.98PsF、24PD、
23.98PD2 モード時は無効)
148
PULL DOWN TIME CODE
PANEL DISPLAY
設定
ファンクションメニューページ P04 で F5(CHARA)を ON にしている場合、COMPOSITE VIDEO
OUTPUT 3(SUPER)端子、SDI OUTPUT 3(SUPER)端子または HDSDI OUTPUT 3(SUPER)端
子から出力される文字情報の種類を設定する。
T&STA:タイムデータ表示情報と動作状態(プルダウンモード時は、プルダウン変換後のタイムコード
と動作状態)
T&UB:タイムデータ表示情報とユーザービット(プルダウンモード時は、プルダウン変換後のタイム
コードとユーザービット)
T&CTL:タイムデータ表示情報と CTL(プルダウンモード時は、プルダウン変換後のタイムコードとプ
ルダウン変換前のタイムコード)
T&T:タイムデータ表示情報とタイムコード(LTC または VITC) (プルダウンモード時は、プルダウン
変換後のタイムコードとプルダウン変換前のタイムコード)
TIME:タイムコード(LTC または VITC)のみ(プルダウンモード時は、プルダウン変換後のタイム
コードのみ)
この項目の設定とコントロールパネルの設定により選択された文字情報が重複する場合は、自動的に重複
を避けます。たとえば、コントロールパネルで CTL が選択されていて、このメニュー項目の設定が
T&CTL の場合は CTL と LTC が出力されます。
システム周波数(59.94i、50i、29.97PsF、25PsF、24PsF、23.98PsF、24PD、23.98PD1、23.98PD2)の切
り換えを可能にするかどうかを指定する。
OFF:切り換えを可能にしない。
ON:切り換えを可能にする。
ON にするとメニュー表示が変わり、59.94i、50i、29.97PsF、25PsF、24PsF、23.98PsF、24PD、
23.98PD1、23.98PD2 の切り換えが可能になります。
◆ システム周波数の切り換え手順については、オペレーションマニュアル 1st Edition (Revised 1) の「シ
ステム周波数を切り換えるには(メニュー項目 013) 」をご覧ください。
設定
HDSDI 出力の有効ライン数変換(OFF TAPE/720P)の設定を行う。
OFF:切り換えを可能にしない。
ON:切り換えを可能にする。
ON にするとメニュー表示が変わり、OFF TAPE/720P の切り換えが可能になります。
◆ ACTIVE LINE の切り換え手順については、オペレーションマニュアル 1st Edition (Revised 1) の「ラ
イン変換機能を切り換えるには(メニュー項目 018) 」をご覧ください。
プルダウン再生時に液晶ディスプレイのタイムコードの動作状態を選択する。
DIS:プルダウンタイムコード(PDT)は表示しない。 (通常の動作を行う。 )
ENA:プルダウン出力信号に合わせて変換した 30 フレームのタイムコード(PDT)と、元の 24 フレー
ムのタイムコード(ORG)を 2 行で表示する。先頭に文字(30 フレームには"PDT" 、24 フレーム
には"ORG" )が表示される。
下線の内容が工場出荷時の設定です。
下線の内容が工場出荷時の設定です。
セットアップメニューについて
5

Werbung

loading