クリーニング、消毒、滅菌
N°
清潔で柔らかいブラシ、清潔で柔らかいクロス、または使い捨てワイプを使って、汚
F
染と残遺物を取り除きます。金属ブラシやスチールウールを使用しないでください。
Propex IQ
ーニングされるように、ファイルクリップの開閉操作を 5 回繰り返します。予備処理
G
に使用する消毒剤は、あくまでも個人保護のためのものであり、クリーニングが完了
した後の消毒の必要性をなくすものではありません。予備処理を絶対に省略しないで
ください。
汚染と残遺物の目に見える痕跡をすべて取り除くために、滅菌された脱イオン水の流
H
水または消毒液で 1 分ずつ少なくとも 3 回本機器をすすぎます。
目に見える汚染や残遺物が残っていないことを確認し、必要に応じて
I
してください。必要に応じてワイプを交換し、ブラシをクリーニングしてください。
ファイルクリップおよびリップクリップのクリーニング – 洗浄槽と超音波槽
予備洗浄された Propex IQ
時間だけ入れます (CIDEZYME
Medical、濃度 0.8% で 1 分間) 。本機器が完全に浸されていることを確認します (必
J
要であれば柔らかいブラシを使用してファイルクリップが完全に浸った状態を維持し
ます) 。ファイルクリップをクリーニングする際、内部の部品がより効果的にクリー
ニングされるように、ファイルクリップの開閉操作を 5 回繰り返します。
続いて、本機器をクリーニング槽から取り出し、滅菌された脱イオン水で 1 分ずつ少
K
なくとも 3 回徹底的にすすぎます。すすぎ中、ファイルクリップを 5 回開閉します。
次に、洗浄剤を満たした超音波槽に本機器を入れます (CIDEZYME
洗浄液、Johnson & Johnson Medical、濃度 0.8% で 20 分間) 。本機器が完全に浸され
ていることを確認します (必要であれば柔らかいブラシを使用してファイルクリップ
L
が完全に浸った状態を維持します) 。ファイルクリップをクリーニングする際、内部
の部品がより効果的にクリーニングされるように、ファイルクリップの開閉操作を 5
回繰り返します。
続いて、本機器を超音波槽から取り出し、滅菌された脱イオン水で 1 分ずつ少なくと
M
も 3 回徹底的にすすぎます。すすぎ中、ファイルクリップを 5 回開閉します。
END-IFU-PROPEX-IQ-V06-WEB-EUR-Multilingual-2021-01
®
ファイルクリップをクリーニングする際、内部の部品がより効果的にクリ
®
ファイルクリップおよびリップクリップを洗浄槽に所定の
クリーニング手順
®
®
、ENZOL
酵素消毒液、Johnson & Johnson
E
–
H
を繰り返
®
®
、ENZOL
酵素
45/74