Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

NITECORE UM2 Bedienungsanleitung Seite 14

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für UM2:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 7
(日本語)UM2 説明書
12. バッテリーに液漏れ、破裂、膨張、皮膜やケースの傷、変色や歪みなどの異常が見られる場合は充電しな
いでください。
13. 付属のアダプターとコードをお使いください。電源コードの損傷を防ぐため、電源を抜くときはコードで
はなくコネクターを持ってください。アダプターやコードに損傷が見られる場合は使用しないでください。
14. 高温 / 低温、急激な温度変化、または密閉された高温環境での保存や使用は禁止です。
15. 本器は換気の良い場所に保管ください。また湿気の多い場所や火気の近くでは使用しないでください。
16. 本器に振動や衝撃を与えないでください。
17. ショートや爆発の原因になりますので、導電素材や金属素材を充電器に入れないでください
18. バッテリーの過放電や過充電をしないでください。電池が空になったらすぐに充電をしてください。
19. 使用しないときは電池をすべて取り外し、外部電源に接続しないでください。
20. 本器を分解または改造しないでください。された場合は保証が無効となります。詳細については本マニュ
アルの保証部分を参照ください。
21. 本マニュアル記載の目的や機能どおりの使い方をしてください。それ以外の使い方は危険ですのでおやめ
ください。
免責事項
この製品は、中国 Ping An 保険 ( グループ ) 会社によって世界的に保険が適用されます。NITECORE は、本書
に記載されている指示に従わなかった結果により生じたいかなる損失、損害、または主張についても責任を負
いません。
保証詳細
正規代理店 / 販売店が製品保証サービスを提供します。製品を正規の代理店または販売店から購入していて、
保証対象となる問題が発生した場合は、販売店または代理店にご連絡ください。NITECORE の保証は、正規の
供給元から購入した製品に対してのみ提供されます。 これはすべての NITECORE 製品に適用されます。
保証の適用を受けるために、「保証に関する重要なお知らせ」を参照して製品が正規品であるかをご確認くだ
さい。
NITECORE
®
製品は、すべての初期不良 / 不良品について、購入後 15 日以内であれば現地代理店 / 販売店を通
じて交換いたします。 15 日をすぎて不良 / 故障が発生した場合、購入日から 12 ヶ月(1 年間)は無料で修理
いたします。 12 ヵ月(1 年)を超えた場合は限定保証が適用され、人件費およびメンテナンス費用はかかりま
せんが、付属品または交換部品の費用はご請求させていただきます。
以下の場合は保証が適用されません。
1.
製品が許可なく分解、再組み立てまたは改造された場合。
2.
正しくない使用方法によって、製品が壊れた場合 ( 電池の逆入れ、充電できない電池の使用や注意事項に
従わないなど )。
3.
電池の液漏れにより製品が壊れた場合。
NITECORE
®
製品およびサービスに関する最新情報については、現地の NITECORE
わせいただくか、もしくは service@nitecore.com までメールでお問い合わせください。
本書に記載されている全ての画像・文章・文は参考資料です。このマニュアルと www.nitecore.com で指
定された情報が異なる場合、 SYSMAX Innovations Co., Ltd. は予告なしにいつでも本書の内容を変更、
修正する権利を留保します。
®
代理店 / 販売店にお問い合
-24-
リチウムイオン充電池を安全に使用するために
1.
充電電圧
リチウムイオン充電池には厳密な電圧コントロールが必要です。規格を超える電圧までリチウムイオン充
電池を充電すると、バッテリの損傷や破裂の恐れがあります。
(1) 3.7V リチウムイオン充電池 / IMR 充電池
3.7V リチウムイオン充電池は最も一般的なリチウムイオン充電池です。このタイプの電池には主に
3.6V または 3.7V の表記がされています。この充電池を本器に入れた場合、自動的に 4.2V 充電モード
が選択されますが、電圧の設定変更を行う必要はありません。
(2) 3.8V リチウムイオン充電池
3.8V リチウムイオン充電池はあまり普及していません。このタイプの電池は主に 3.7V の表記がされ
ており、 通常パッケージなどに 4.35V で充電するよう記載があります。 この充電池を充電するときは、
充電電圧を 4.3V に手動で設定してください。手動設定をしない場合は初期設定の 4.2V で充電される
ため、適切な充電電圧まで充電できません。
(3) 3.2V LiFePO4 Batteries
3.2V LiFePO4 充電池は LiFePO4 と 3.2V の表記が両方、もしくは片方されています。手動設定しない
と、本器はこのタイプの充電池を 4.2V で充電するため、過充電によるバッテリーの破損や破裂を引き
起こします。必ず充電電圧を手動で 3.7V に設定してください。
2.
充電電流
リチウムイオン、 IMR や LiFePO4 バッテリーを含むすべてのリチウム系バッテリーに対して、充電電流
1C* 以下での使用をお勧めします。とくに容量の少ないバッテリーでは、必ず 1C 以下でご使用ください。
*C: 電池の容量に対する電流値の割合。 例えば、 容量が 2600mAh のリチウムイオンバッテリーの 1C は 2.6A
(2600mA)、容量 3400mA のリチウムイオンバッテリーの 1C は 3.4A (3400mA) となります。
大きすぎる充電電流はバッテリーの過熱や破損、破裂につながることがあります。
注意:本器は充電電流をバッテリーの長さから自動的に設定します。長いけれど容量の小さいバッテリー
(12650, 13650, 14650, 16650 など ) は適切な充電電流 (1C 以下 ) を手動で設定してください。
3.
注意事項
(1) バッテリーをショートさせないでください。
(2) 3.7V / 3.8V リチウムイオンバッテリーの電圧が 2.8V 以下の場合は充電しないでください。 過放電され、
次回の充電時に破裂する恐れがあります。
(3) 保護回路付き充電池の使用をお勧めします。保護回路がついていない充電池 (IMR バッテリーなど ) を
使用するときは、過放電や短絡に十分注意してください。
(4) バッテリーの最大電流以上の電流で放電しないでください。
4.
長期保管
3.7V/3.8V リチウムバッテリーを保管するのに最適な電圧は 3.7V です。高すぎる、あるいは低すぎる電圧での
保管は、バッテリーのダメージにつながります。長期保管するときは、電圧が 3.7V になるよう充電または放電
してください。
パッケージ記載の検証コード / QR コードで Nitecore ウェブサイトを確認できます。
本器には Nitecore 純正のコードを使用ください。純正コードのコネクターには Nitecore の表記があ
ります。それ以外のコードの使用は、誤作動、過熱、発火の恐れがあります。純正以外のコードを使
用した場合の故障は、保証対象外となります。
本器はリチウムイオン、 IMR, 3.2V LiFePO4, ニッケル水素 / ニッカド 充電池専用です。電池の発火
や破裂、怪我の原因になりますので、ほかのタイプの充電池には使用しないでください。
-25-

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis